カテゴリー
uncategorized 管理者blog

フェニックス自然動物園に行ってきました

もうすぐ夏休みですね。いよいよ夏本番です。あどみんです。

最近、一日の中で雨が降ったり、晴れたり。不快指数がどんどん上がっちゃいますね。

こんな気候だからこそ、水分補給をしっかりしましょう。

 

さて、今日は休日でしたので、家族でフェニックス自然動物園に行って参りました。

妻と子ども達が「シマウマとキリンの赤ちゃんが生まれたらしい。見たい見たい見たい−」と呪文を唱えるので、行ってきました。

小林は、あいにくの雨模様。雨に降られる覚悟で宮崎まで行ってみたら、かんかん照りでした。

あどみんの頭は、知る人ぞ知る坊主頭です。早い話、焼けました。

 

車から降りて5秒で妻と協定を結びました。

「シマウマとキリンの赤ちゃんonlyで、go homeやね」

 

そんな協定も、子ども達の笑顔で簡単にキャンセルしちゃいましたが、1時から4時過ぎまで、たっぷり遊ばせて頂きました。

 

個人的には、「リスザルの赤ちゃん」がおすすめです。あと、象のしっぽの先が丸いことに衝撃を受けました。

作成者: あどみん

宮崎県小林市にある池田病院で働く言語聴覚士。

既婚で5児の父です;D

うち二人は双子です。

育休から復帰して、臨床に勤しんでおります。

ゲームクリエイターだった頃のスキルを活かして、今は池田病院ホームページの管理もしてます。

平成24年度から、宮崎県言語聴覚士会の広報局理事もしてます。令和4年度から副会長も兼務しています。

そして、小林市子ども・子育て会議の委員としても、会議に参加させていただいています。

田舎な宮崎の更に田舎の小林市で、充実した教育・医療・福祉が受けられるように、自分なりの貢献の仕方はないか日々模索中。

嫌いな言葉は「画餅」です。