カテゴリー
uncategorized 管理者blog

宮崎県言語聴覚士会 理事会

みなさん、こんにちは。
雨が降ったり降らなかったり、疲れの抜け切らない天気ですね。あどみんです。

先日、宮崎県言語聴覚士会の理事会がありました。
今年度から、宮崎県言語聴覚士会の広報局理事として、色々取り組んでいくことになりました。

「理事」

うん、高級そうなイスに座ってるイメージですね。
あどみん、パイプ椅子です。

宮崎県全体の問題点は、やはり言語聴覚士の認知度が低く、数も少ないため、言語聴覚士の活動自体が希薄だと感じます。

認知度といえば、今度NHKドラマでSTが登場する企画がありますね。
「はつ恋」

ちなみに5月22日火曜日の夜10:00からです。
たった8回しかないので、みなさん見てください。

録画してでも見てください。

作成者: あどみん

宮崎県小林市にある池田病院で働く言語聴覚士。

既婚で5児の父です;D

うち二人は双子です。

育休から復帰して、臨床に勤しんでおります。

ゲームクリエイターだった頃のスキルを活かして、今は池田病院ホームページの管理もしてます。

平成24年度から、宮崎県言語聴覚士会の広報局理事もしてます。令和4年度から副会長も兼務しています。

そして、小林市子ども・子育て会議の委員としても、会議に参加させていただいています。

田舎な宮崎の更に田舎の小林市で、充実した教育・医療・福祉が受けられるように、自分なりの貢献の仕方はないか日々模索中。

嫌いな言葉は「画餅」です。

コメントを残す