カテゴリー
管理者blog

ロードバイクのオーバーホール完了

ゴールデンウィークは、楽しめましたか?
「今日は家族との時間を過ごす!」とか言いながらも「あ、職能団体役員からのLINEが来た」などと反応して「今日は仕事しないんでしょ」と娘からツッコまれます、あどみんです。

入院病棟職員の皆さんは、連休・祝日など関係なく日々職務にあたってくださっております。ありがとうございます。

2月ごろより、少しずつロードバイクの部品を集めておりましたが、いよいよ組めるところまで参りました。

変速機の調整とチェーンの張り替えを自分でしたのは初めてだったので、時間がかかってしまいました。
自転車屋さん凄いですね。

池田病院に入職したばかりの頃は、小林市運動公園の近くに住んでおりました。
職場からは3Kmぐらいだったので、雨の日以外はこの自転車で通勤していたことを思い出します。
今は職員駐車場よりも近くに住んでいるので、通勤には車にすら乗りませんが。。。

いきなり長距離に出てしまって故障しちゃったりすると大変なので、近場の用事から使っていこうと思います。

作成者: あどみん

宮崎県小林市にある池田病院で働く言語聴覚士。

既婚で5児の父です;D

うち二人は双子です。

育休から復帰して、臨床に勤しんでおります。

ゲームクリエイターだった頃のスキルを活かして、今は池田病院ホームページの管理もしてます。

平成24年度から、宮崎県言語聴覚士会の広報局理事もしてます。令和4年度から副会長も兼務しています。

そして、小林市子ども・子育て会議の委員としても、会議に参加させていただいています。

田舎な宮崎の更に田舎の小林市で、充実した教育・医療・福祉が受けられるように、自分なりの貢献の仕方はないか日々模索中。

嫌いな言葉は「画餅」です。