カテゴリー
管理者blog

3月は結婚記念日です。

今年度もあっという間でしたね。あどみんです。

あどみんは、池田病院に入職する直前に結婚しましたが、いつの間にかの15年でした。

結婚までがだいぶ長かったので、周囲からは「永すぎた春」になるのでは……と言われておりましたが。

永すぎた春」はもう死語でしょうか?
あどみんが中学生から高校生にかけて、三島由紀夫の著作をよく読みましたが、そんな中学生……我ながら偏ってるな、とは思います。

結婚記念日がある3月は、1年間のことを振り返ります。
夫として、5児の父として、言語聴覚士として、1人の人間として。
どのあどみんも、結局自分1人で出来ることは知れていて、いろんな人とのシナジーに助けられています。

この15年で何を成せたのかはっきりとは分かりませんが、「自分がやってやったんだ」と驕らずに、また来年度も自分が出来ることを見つけていきたいと思います。

作成者: あどみん

宮崎県小林市にある池田病院で働く言語聴覚士。

既婚で5児の父です;D

うち二人は双子です。

育休から復帰して、臨床に勤しんでおります。

ゲームクリエイターだった頃のスキルを活かして、今は池田病院ホームページの管理もしてます。

平成24年度から、宮崎県言語聴覚士会の広報局理事もしてます。令和4年度から副会長も兼務しています。

そして、小林市子ども・子育て会議の委員としても、会議に参加させていただいています。

田舎な宮崎の更に田舎の小林市で、充実した教育・医療・福祉が受けられるように、自分なりの貢献の仕方はないか日々模索中。

嫌いな言葉は「画餅」です。