アオタイ出られなかったよ

いよいよクリスマス&年の瀬が近づいておりますが、皆様ご健勝でしょうか。あどみんです。

新型コロナウイルスが猛威をふるい始めてからというもの、全く参加していなかったランニングイベントです。
今年はアオタイに出られるようになったのですが、なんと大会当日を挟んだ期間で、あどみん自身が新型コロナウイルスに感染してしまいました。

感染が最初に分かったのは長女でした。
部活で他の部員から陽性者が出たのを皮切りに、長女が陽性と判明しました。
もちろん、大会規定では、濃厚接触者は参加できないので、この時点であどみんは参加できないことが決まってしまったわけです。

だがしかし。

当日のために練習を積み上げてきた気持ちの行き場はどうにもならず、「大会会場に入れなければ、小林で1人マラソンするか」とも思い詰めていたのですが……。

残念ながらあどみん自身が陽性になり、そもそも症状で辛くて走るどころではありませんでした。
COPDの妻に移さないように、おとなしくするしかありませんでした。

作成者: あどみん

宮崎県小林市にある池田病院で働く言語聴覚士。 既婚で5児の父です;D うち二人は双子です。 育休から復帰して、臨床に勤しんでおります。 ゲームクリエイターだった頃のスキルを活かして、今は池田病院ホームページの管理もしてます。 平成24年度から、宮崎県言語聴覚士会の広報局理事もしてます。令和4年度から副会長も兼務しています。 そして、小林市子ども・子育て会議の委員としても、会議に参加させていただいています。 田舎な宮崎の更に田舎の小林市で、充実した教育・医療・福祉が受けられるように、自分なりの貢献の仕方はないか日々模索中。 嫌いな言葉は「画餅」です。