カテゴリー
管理者blog

誕生日

誕生日と言えばケーキを食べます。あどみんです。

誕生日が沢山あるとケーキを食べる機会も多くなります。
あどみんは7人家族です。一番下は双子なのであどみんの家では誕生日が6回あります。

最近は、いろんな行事ごとでケーキを食べるようになっていますよね。あどみんのお家でも例に漏れず、いろんな場面で「ケーキ買おう!」となるのですが、それぞれの好みが違うため意見がまとまりません。

「チョコが良い」「いや苺のショートケーキだ」「アイスケーキのパチパチするやつ」そんな感じです。
そしてケーキの種類が決まると今度は、どこのお店に頼むのかで意見が割れます。

2ヶ月に1回はケーキを買わざるを得ないあどみん。おすすめのケーキ屋さんがあれば、教えてください。あ、でもできれば近場かネットで買えるお店が良いです。
方向音痴なので買いに行くと高確率で迷子になりますので。

作成者: あどみん

宮崎県小林市にある池田病院で働く言語聴覚士。

既婚で5児の父です;D

うち二人は双子です。

育休から復帰して、臨床に勤しんでおります。

ゲームクリエイターだった頃のスキルを活かして、今は池田病院ホームページの管理もしてます。

平成24年度から、宮崎県言語聴覚士会の広報局理事もしてます。令和4年度から副会長も兼務しています。

そして、小林市子ども・子育て会議の委員としても、会議に参加させていただいています。

田舎な宮崎の更に田舎の小林市で、充実した教育・医療・福祉が受けられるように、自分なりの貢献の仕方はないか日々模索中。

嫌いな言葉は「画餅」です。