カテゴリー
管理者blog

春の大掃除

みなさん、春かと思えば夏日があったりで、体調は崩しておられませんか?

先日、恒例の大掃除がありました。

今年は2週に分けて、スタッフも2分しての大掃除でした。

今回あどみんは、リハ室の清掃係でした。床を頑張ってゴシゴシしました。

昨年は外掃除でしたが、今回は屋内だったので他スタッフに申し訳なかったです。

高圧洗浄機、ちょっと楽しみではありましたが……。

床掃除も面白かったです。清掃の職員の方から床掃除専用のたわし(道具の名前がわかりませんが)をお借りしていたので、軽くこするだけでも汚れが浮くので捗りました。

家にも欲しいです。

うちの浴槽はホーロー製なので、あれでこすれば掃除も楽になる!

と、そう思うのです。

作成者: あどみん

宮崎県小林市にある池田病院で働く言語聴覚士。

既婚で5児の父です;D

うち二人は双子です。

育休から復帰して、臨床に勤しんでおります。

ゲームクリエイターだった頃のスキルを活かして、今は池田病院ホームページの管理もしてます。

平成24年度から、宮崎県言語聴覚士会の広報局理事もしてます。令和4年度から副会長も兼務しています。

そして、小林市子ども・子育て会議の委員としても、会議に参加させていただいています。

田舎な宮崎の更に田舎の小林市で、充実した教育・医療・福祉が受けられるように、自分なりの貢献の仕方はないか日々模索中。

嫌いな言葉は「画餅」です。