カテゴリー
管理者blog

西諸地域リハ広域支援センター 研修会

皆さんこんばんは。今日はお仕事のあとに研修会です。あどみんです。

株式会社OT-Roadの有村先生をお招きして、研修会を開催します。

さすが大盛況です。 

 
どんなお話が伺えるのか?

ワクワクです。
そして、終わりました。

  
いや、2時間近くの長丁場。

先生はずっと話しっぱなしでした。

   
 
公演中はこんな感じでした。

The盛況。

生活期リハにちゃんとつながる急性期-回復期リハをしないといけませんね。

地域包括ケア元年が、迫っています。

作成者: あどみん

宮崎県小林市にある池田病院で働く言語聴覚士。

既婚で5児の父です;D

うち二人は双子です。

育休から復帰して、臨床に勤しんでおります。

ゲームクリエイターだった頃のスキルを活かして、今は池田病院ホームページの管理もしてます。

平成24年度から、宮崎県言語聴覚士会の広報局理事もしてます。令和4年度から副会長も兼務しています。

そして、小林市子ども・子育て会議の委員としても、会議に参加させていただいています。

田舎な宮崎の更に田舎の小林市で、充実した教育・医療・福祉が受けられるように、自分なりの貢献の仕方はないか日々模索中。

嫌いな言葉は「画餅」です。