カテゴリー
uncategorized 管理者blog

医療従事者研修

皆さんこんばんは。

最近、少しずつ落ち着いてきました。ひな乃ちゃんのいる生活。

10日近く前になりますが、医療従事者研修がありました。全職員参加の、恒例のアレです。

今回のテーマは「感染対策」でした。講師は、大正富山医薬品株式会社の田中 周(たなか あまね)氏をお迎えしました。

病棟スタッフはもちろん感染リスクの高い職業なので、今回の研修は重要な領域です。

病棟スタッフでなくとも、事務やクラークにとっては、インフルエンザの感染リスクは高い職業ですし、リハビリスタッフも同じくです。

あどみんは、9月5日に参加したのですが、8月29日にも同じ内容での研修が開かれています。

作成者: あどみん

宮崎県小林市にある池田病院で働く言語聴覚士。

既婚で5児の父です;D

うち二人は双子です。

育休から復帰して、臨床に勤しんでおります。

ゲームクリエイターだった頃のスキルを活かして、今は池田病院ホームページの管理もしてます。

平成24年度から、宮崎県言語聴覚士会の広報局理事もしてます。令和4年度から副会長も兼務しています。

そして、小林市子ども・子育て会議の委員としても、会議に参加させていただいています。

田舎な宮崎の更に田舎の小林市で、充実した教育・医療・福祉が受けられるように、自分なりの貢献の仕方はないか日々模索中。

嫌いな言葉は「画餅」です。