カテゴリー
uncategorized 管理者blog

とうとう一ヶ月を切りました。

先日、視床に関する勉強会が一段落つきました。
すこしホッとしています、アドミンです。
しかし、まだしばらくは、視床の摩訶不思議な世界から戻ってこれそうにありません。

さて、とうとう一ヶ月を切ってしまいました。
綾照葉樹林マラソン」です。

青島太平洋マラソン」までは、もうちょっと時間がありますね。

あどみんは、まだ綾の方しか出ませんが、青島の方にも参加される方にとっては、綾は前哨戦に当たるのでしょうか?

ちなみに当院には、「Team IKEDA」(池田病院陸上部)という団体が存在します。

マラソンが趣味の方は、大会で目にした方もいらっしゃるかもしれません。
「部」と謳ってはいますが、集まって練習することはほとんどなく。個人練習メインの部です。

それでも各個人、大会に合わせて練習・調整をしていっているみたいです。

特に「変わったなー」と思うのは、我がリハビリテーション科の部長です。

あどみんが入職した4年前は、あどみんが朝走ってから出社したりすると、「信じられーん」と言っていましたが、今では部長自身、朝走った後に出社することもあるみたいです。

ランナーズ」も毎号読んでいる姿を目撃します。

あどみんからすると、部長の変化が「信じられーん」です。

作成者: あどみん

宮崎県小林市にある池田病院で働く言語聴覚士。

既婚で5児の父です;D

うち二人は双子です。

育休から復帰して、臨床に勤しんでおります。

ゲームクリエイターだった頃のスキルを活かして、今は池田病院ホームページの管理もしてます。

平成24年度から、宮崎県言語聴覚士会の広報局理事もしてます。令和4年度から副会長も兼務しています。

そして、小林市子ども・子育て会議の委員としても、会議に参加させていただいています。

田舎な宮崎の更に田舎の小林市で、充実した教育・医療・福祉が受けられるように、自分なりの貢献の仕方はないか日々模索中。

嫌いな言葉は「画餅」です。

コメントを残す